感想というのは「ただそれだけ」です。「私、もうパスタが好きで好きで」という感想があり、もしそれが真実だとしても、文章ではそのまま感想を書いておしまいです。そして感想は人それぞれであり、取材相手の感想が万人の興味を引くとは限りません。
しかし「20代OLが朝食でナポリタン自炊、しかも毎日」という事実には「謎」があり、謎は自然に「興味」を呼びます。「事実」は集まるほど謎が深まります。そしてその謎を解くのもまた「事実」なのです。読ませる文章とは、究極のところ「謎解き」のことです。ということは、インタビューの際には感想より事実を集めるほうが理にかなっています。(つづく→)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事例ノウハウをもっと詳しく知りたい人のための書籍「導入事例バイブル」はこちら