※ カスタマワイズ 企業公式サイト:クリック
※ 事例制作サービス案内(価格表):クリック
※ お問い合わせ:クリック

「~やらさせていただく」はなぜ不敵なのか

「~させていただく」の原型はこうか? 「~させてください!」 ↓ 「~させてもらいます」 ↓ 「~させていただきます」 ―――――――――――――――――――――― 「今日は、飲ませてください!」 「その仕事、オレにやらせてください」 だれが飲ませるのか、誰が、その仕事、「オレ」にやらせるのか? 「オレ」の上司であろう。つまり「オレより偉い人」が、「オレ」にやらせて、そのことを「オレ」にあげる(くだされる) ―――――――――――――――――――――― くだされたくねえよ、何をえらそうによ、ということで。「~させてもらいます」という言い方が生まれる。 「この仕事、私に、やらせてもらいます」というと、問答無用感が高まる。 おかしいな。「貴方」が「私」に「やらせ」て、それを「私」が「もらう」という文の構造なのに、でも、「私」がすごくえらそうだ。不敵だ。 ―――――――――――――――――――――― 「この仕事、私に、やらせてもらいます」を、ちょっち、ていねいにするとどうなるか。「この仕事、私が、やらせていただきます」になる。しかし、不敵さは消えないわけだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>